2月3日(月)移植から94日目



今日は一日中眠たかったです。お昼寝したいのですが、お隣りに兄の新居を建設中

で私の部屋の外は工事の人が行き来し、

音が超にぎやかでなかなかお昼は寝られない状況です。

朝食をすませてから部屋のお掃除をしました。

掃除機をかける時はマスクをしています。掃除機をかけると空気清浄機の

ダストのレベルがびっくりするほど高くなります。窓を開けてたら大丈夫だとは思いますけど^^


今日は「節分の日」ですね!

旧暦では立春の前日の春の節分には前年の厄を払う追難の行事が行われます。

その代表が豆まきだそうです。四季が移り変わるときの事を節分と言うんだそうです。

だから明日は立春なんですね!

私のお家でも「のり巻き」を作りました。

鉄火巻きも作っててみんな美味しそうに食べてるのが羨ましかった〜☆

お茶をすすりながら鉄火巻きをにらむあこでした・・・・^^


今日一日何事もなく楽しく過ごせた事に感謝します。

ありがとうございました。