1月23日(木)移植から83日目
退院後初の外来でした。昨日の晩から緊張していました。
14時から歯科の診察で15時から永井先生の外来。
今日は同部屋だったおばさま方と病院で会う約束をしてて、
私はゆっくりお昼から行こうとしてたら「あこちゃん何してるの!お昼食べるよー」と
プッシュかけられて速攻で仕度をしてレッツラゴー!!
父に病院まで送ってもらって先に血液検査をすませ、おばさま方とお話してたくさん
お土産もらって楽しかったあ〜☆☆☆14時の歯科まで時間があったので
病棟のお友達の所へ行ったりしました。
病院の中は暑くて暑くて病院の中を移動してたら汗がでてくる。カツラは暑い。
喫茶店でよく見るオヤジが頭をおしぼりでごしごしする気持ちがよくわかる。
ガマンしきれなくてトイレの中でカツラとってタオルでごしごししてしまいました。
友達の看護婦さんと処置室でお話してたらベットで横になってた人がインフルエンザ
だったみたいで逃げました。もーーーーこわいーーーーー!!
99%ウィルスをシャットするマスクをつけているけれど、ほんとインフルエンザどっかいけーー!!
一週間ぶりに永井先生の笑顔を見れて嬉しくて
「会いたかった会いたかったーー」と先生の体をビシバシたたいてしまいました^^
私が横で興奮してうるさくしたものだから先生が薬の処方箋を間違えて書いてたみたいで
お家へ帰ってお薬チェックしたら免疫抑制剤が入ってない。
気づくのが遅いですね・・・。先生に電話連絡して確認!
もう一度お薬だけをもらいに行ってきました。先生の顔を2度見れたから私は嬉しかったけど、
疲れました。でも1日27錠ほど飲んでたお薬が今日から1日12錠になりました。
ネオーラルとザンタック
病院でも何回もうがいはしましたがお家へ帰ってうがい&手洗いをすませ
緑茶&ココアを飲みました☆☆☆
今日一日何事もなく楽しく過ごせた事に感謝します。
ありがとうございました。ありがとうございました。
血液成分 | 平均値 | 検査結果 |
CRP=炎症反応 | 0.0〜0.5 | 0.0 |
WBC=白血球数 | 3900〜9800 | 2500 |
RBC=赤血球数 | 350〜510 | 365 |
HB=ヘモグロビン | 11.1〜15.1 | 12.5 |
HT=ヘマトクリット | 33.5〜45.1 | 36.4 |
PLT=血小板 | 13〜37 | 12.2 |