1月13日(月)移植から73日目 


父と母が買い物へ出かけるのでついでにアロマテラピーの本とアロマ用のキャンドルを

買ってきてもらいました。アロマテラピー&茶香炉はずいぶん前からリラックスしたい時など

に実践しております。ラベンダーの匂い袋やラベンダーのアイピローなどは入院中も

使用しています。今まではただ香りを楽しんでただけですが、アロマテラピー

奥が深い。本を読んでいるとエッセンスオイルひとつひとつに効能があります。

たとえば、「ユーカリ」は殺菌力・抗菌・抗ウィルスなどの効能があります。アロマキャンドルで香らせると

お部屋の空気の殺菌にもなりますし、お風呂に使用するとカビ予防、洗濯やバケツの水にも使うのもよいみたい

です。私はマスクやハンカチにに一滴たらして外出しようと考えています。


今日はネットサーフィンしてました。

知人のボードショップのHPに遊びに行ったり、アロマのエッセンシャルオイルを

注文したりしました。

年末まで同じ病室だった母親と同じ年代のおばさんと電話でお話したり。


今日は父のバースデー☆☆☆

生まれて初めて父へ手紙を書きました。

長々と書くのはは恥ずかしいので絵葉書にメッセージ程度に書いた手紙です。

両親には感謝・感謝・又感謝です!!!



今日一日何事もなく過ごせた事に感謝します。

有難うございました。